心の在り方、考え方<1374>
この娑婆世界は、御仕事は人の為にと出来て、先ず良いと思われて熟しても入るのだけれども、オーナーさんに都合良く使われて、へとへとに成るので嫌に成って、辞めようかどうしようか?と追及して入ると、どうしたら良いのか余計に判らなく成って、心身共に重苦しく御辛く成って仕舞う人も居られると思います。
宇宙の真理では、心の世界の住人さんは、身体に感じる御心で分かる、天の神様に大事にされて入る人で、重くてしんどく成るのは、考える世界に入り込んで無で無いですよ、違っていますとの事ですと教えられます。
考えだして追及して入ると、知りたいの欲に成って貪欲の世界に引っ張られて、心身共に重苦しく成って行き、何が良いのか分からなく成って行く事も有るそうですので、考えても分からない時は、まだタイミングで無いか・考える世界に飲み込まれて入るか・そんなことは知らなくても良い事は、御知恵が入って来無いので、何も分からない事も有るそうですから、ケセラセラで成る様にしか成らないと思われて、それより今する事は此れと無心で御進みに成られると良いそうです。
天龍知裕著
電子書籍(kindle)
天の神様 VS 地獄の神様
→ https://amzn.to/2qh9cqN
宇宙の真理で未来は希望の光
→ https://amzn、.to/35zyBvH
宇宙の真理で未来は希望の光
アマゾンブックスオンストア
楽天ブックス
天の神様VS地獄の神様
アマゾンブックスオンストア →https://amzn.to/2HAIlgq
楽天ブックス →https://books.rakuten.co.jp/rb/15873615/?l-id=search-c-item-text-01
プローパス編集社
この世で天国あの世で天国
アマゾンブックスオンストア
ギャラクシーブックス編集社