心の在り方・考え方<1921>
この娑婆世界は、御里帰りで入る御家から出る時に、御自分の後ろに走って入る人の気配を感じて、遅めの時間に走って入るのだと思って、振り返ってみると誰も入無くて、その時フッと御隣の亡くなった御主人さん(生前当時の)が、殆んど毎日走って入て、彼の世に帰られた今でも走りに来て入るのだと脳裏に入って来て、そうだったわねと思い出して、懐かしく思われる人も居られると思います。
宇宙の真理では、毎日習慣で思い入れの有る事は、彼の世に帰っても覚えて入て、自由に行き来出来る人は、たまにはとされて戻られて、生前と同じ事をして入る人も居られると教えられます。
御自身が御里に戻って入る事も在り、御挨拶も兼ねて生前に良く走って入た事を分かって貰いたかったのと、息子さん御夫婦が御自分達の都合良くして意地悪し、挨拶もしなく成って入るので、昔は仲良かったんだよ、前の様に成ってくれるといいのだけれど、息子たちが意地悪してすまないねと御伝えしたかった事も有ったそうです。
天龍知裕著
電子書籍(kindle)
天の神様 VS 地獄の神様
→ https://amzn.to/2qh9cqN
宇宙の真理で未来は希望の光
→https://amzn、.to/35zyBvH
宇宙の真理で未来は希望の光
アマゾンブックスオンストア
楽天ブックス
天の神様VS地獄の神様
アマゾンブックスオンストア →https://amzn.to/2HAIlgq
楽天ブックス →https://books.rakuten.co.jp/rb/15873615/?l-id=search-c-item-text-01
プローパス編集社
この世で天国あの世で天国
アマゾンブックスオンストア
ギャラクシーブックス編集社
AppleBooks・紀伊国屋書店・三省堂書店・honto・BookWALKER・BookLive等もネット販売中